屋久島旅行⑫~今更なんですけど~
また屋久島行きたいなあ・・・
屋久島に行ったらレンタカーで島を一周すると面白いですよ。北側と南側とどことなく雰囲気が違います。天気ももちろん違います^^;至る所に滝があるので滝巡りもおもしろいです。できればそばまで行くことがオススメ。屋久島は水の島ですから。
灯台の縁に腰掛けて夕日を眺めるのもよし、環境文化村センターや屋久杉自然館でお勉強するもよし、温泉巡りをするもよし、カヤックや登山でもよし、屋久杉でお箸をつくるものよし、色々な楽しみ方があります。
一周ドライブ中で、一番観光客が多かったのはフルーツガーデンですが・・・お庭を案内してくれるのですが、蚊がものすごいです!!フルーツの試食代が500円というところですかね。
お昼は尾之間の手打ちうどん「風庵」さん(リンク先第3回の記事です)でした。東京から移住したご主人がおうどんを食べさせてくれます。
安房の港の先に春田浜海水浴場があるのですが、そこにタイドプールで遊べるところがあるらしいのです。私が行ったときは道路の拡張工事中でたどとりつくのが難しく断念しましたが、次回は行ってみたいな。
奥が深いぞ、屋久島!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント