« 夏のダイビング合宿(!?) | トップページ | いまさら旅行記~モルディブ⑤水上コテージ »

いまさら旅行記~モルディブ④水上飛行機

ホテルがある首都マーレからまたドーニに乗って空港の島フルレに向かいます。エアタクシーのチェックインカウンターで荷物を預けます。手荷物も全部重さを量ってました。(でも体重申請はなかったです)赤×白の飛行機と青×黄の飛行機の会社があるみたい。それぞれ受け持つリゾートが別れていて、私たちは赤×白のMALDIVIAN AIRTAXIでした。こっちの方がかっこいいい

2009_04020073_2

定期便ではなくお客の状況の中でやりくりしてるんだろうけど、行きも帰りも同じ操縦士(というの?)さんたちでした。

バンで移動した後の待合室。

2009_04020075

この飛行機がたくさん浮いてる。

2009_04020079

荷物を積み込んでまーす。操縦士さんカッコイイでもずっと裸足。彼は島の中でも裸足で歩いてた。足の裏は熱くないのか

2009_04050173

機内はこんな感じ。右が二列で左が一列。

窓からは眼下にこんな景色がずっと見えます。サンゴが堆積してだんだん島になる成長過程がわかります。リゾートがあると、それぞれ島の大きさに合わせた施設のレイアウト2009_04020091が違っていておもしろかったですね。このあたりの変化も魅力の一つなのかもね。次はどこに行こう・・・?という。

2009_04020106  

そうこうすること45分(直行だって言われてたのに、途中別のリゾートにも立ち寄って人を降ろしつつ)無事にイルフシへ到着です!かなり感激

どこかに動画を貼り付けたのだけれど・・・。探しておきます

船着き場が近づいてきたテンション上がってるよー ドキドキです2009_04020125

|

« 夏のダイビング合宿(!?) | トップページ | いまさら旅行記~モルディブ⑤水上コテージ »

モルディブ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いまさら旅行記~モルディブ④水上飛行機:

« 夏のダイビング合宿(!?) | トップページ | いまさら旅行記~モルディブ⑤水上コテージ »