国立新美術館
今日はお休みでした。新聞屋さんからもらった招待券の有効期限がまもなく切れちゃうので、慌てて六本木の新国立美術館まで行ってきました。こちらは火曜日が休館日になります。お気をつけを!!
館内は天井がすごく高くて明るいので気分がよいです。レストランは混んでいたので入りませんでしたが、ロビーでコーヒー飲みながらぼーっとするだけでも一日過ごせるかなあと思ってみた。
今回の企画は現代美術だったので、私は観たい作品の所を渡り歩くって感じで観てました。(なんじゃこりゃ???としか感じられないものもあるので・・・。)写真がけっこうおもしろかったな。
そのあとは表参道まで歩きまして、表参道ヒルズをぶらぶら。もう完全に「おのぼりさん」状態でキョロキョロしっぱなしでした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 楽園から帰ってきました(2009.04.05)
- 木の花は・・・(2009.02.22)
- メリークリスマス(2008.12.24)
- ニモが・・・(2008.08.11)
- アフリカ!(2008.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おもしろくてよかったですね。
私も取引先からいただいた招待券があって
あまり興味がないから気が重かったんですけど
行ってみたら楽しいかもしれない?と
思ってしまいました。
何でも試してみないとわからないですよね。
私も面倒がらずに行ってみようと思います。
投稿: Tea | 2007/03/28 23:46
Teaさん
私は積極的には美術館に行かない質なので、今回はタダだから行ったのですよ(^^*)
絵や写真や彫刻やビデオなど色々な種類の作品があったので、どれかはTeaさんの心に引っかかるかも。(実は日本国内から集めたものも多いので、どこかで見たぞ・・・?というのもありますが)
話題のスポットだし、その意味でも一見の価値ありかもですよ人は多いですが、施設が広くて開放的な雰囲気でした。
投稿: もんがら | 2007/03/30 10:48